投資方針を決めれば、あとはおまかせできるのが魅力のロボアド。自分で投資するのとどちらが良いのか迷う方もいるでしょう。
人気のロボアドを比較しながら、ロボアドの上手な活用法を紹介します。
ロボアドのメリット・デメリット
ロボアドのメリットは、投資方針を決めるだけで分散投資が可能なこと。個々の銘柄などを選択する手間がかかりません。
その一方、短期的には利益を出しにくいこと、手数料が大きくなりやすいことがデメリットです。運用益が出ていないときにも、運用手数料が発生します。
とはいえ、自分でロボアドと同様に分散投資しようとすると、それなりの資金が必要です。少額からコツコツ行きたい場合には、ロボアドは結構なメリットになるでしょう。
主要ロボアドを比較!使ってみた感想も
主要ロボアドのスペックを比較しながら、一部のロボアドについては投資してみた感想も紹介します。
WealthNavi
トップクラスの資産運用額・口座数を誇るロボアドバイザーです。
投資先は、株式(米国・日欧・新興国)・債券・金・不動産のETFで、リスク許容度は5段階で設定できます。
最低投資額 | 1万円 |
---|---|
投資先 | 株式(米国・日欧・新興国)・債券・金・不動産のETF |
運用コース | 5 |
NISA対応 | あり |
手数料 | 預り資産の年1.1%(税込)(ETF取引コストを含む) |
WealthNaviは、本家と提携(WealthNavi for ○○)があり、1つしか加入できません。本家と提携では、手数料割引やサービスなどが異なるため注意しましょう。本家では手数料割引ブログラムがありますが、 forイオンカードや forイオン銀行ではクレカ積立が可能になっています。
サービス変更には一旦解約して再加入しなければなりません。特定口座の場合翌年からの際開設になるため、よく検討して加入先を決めましょう。
現在本家で運用中、一度ほぼ全額出金しましたが、キャンペーン時に再度資金を入れています。
FOLIO ROBO PRO
FOLIOが提供する、AIによる予測でパフォーマンスを追求するロボアドです。
最低投資額 | 初回10万円(追加1万円) |
---|---|
投資先 | 株式(米国・新興国)・債券・金・不動産のETF |
運用コース | 1 |
NISA対応 | なし |
手数料 | 預り資産の年1.1%(税込)(ETF取引コストを含む) |
ROBO PROは、投資資産の配分比率を月に1度ダイナミックに変更するタイプのロボアドバイザーです。リスク許容度の設定はなく、1コースのみになります。
投資先も市場の変動に応じて随時変更されています。
なお、FORIOでは別に「おまかせ投資」というサービスもあります。おまかせ投資では、リスク許容度に応じて5つのコースで、アルゴリズムに沿った投資となります。ROBO PROとおまかせ投資の併用はできません。
現在利用中のロボアドのなかでもっとも成績が良いです。一括投資でしたが、頃合いを見て追加入金を考えています。都度入金の場合は、入金しておいても運用に回すタイミングは選べるので、為替を見ながら積み立てることが可能です。
THEO+docomo
THEO+docomoは、お金のデザインによるロボアドバイザーです。運用方針の決定は、5つの質問に答えるだけとシンプルですが、231通りのポートフォリオで運用されます。
THEO+docomoは、目的別にポートフォリオの割合を構成することに加え、AIによる市場予測やクオンツ運用を取り入れるなど、ほかのロボアドにはない機能があります。持ち株を考慮したリスク軽減機能も利用できます。
また、dポイントが貯められる、dカード積立やd払いによる入金が可能というメリットも大きいです。日興証券の口座開設が必要になりますが、docomo経済圏の方は効率的な運用が可能になるでしょう。
最低投資額 | 1万円 |
---|---|
投資先 | 株式(先進国・新興国)・債券・金・不動産のETF |
運用コース | 231(おまかせ可) |
NISA対応 | なし(対応予定あり) |
手数料 | 預り資産の年1.1%(税込)(ETF取引コストを含む) |
口座は日興証券になるため、日興証券で株式や投資信託を取引している場合、年間取引損益は通算されます。積立てで投資中です。
楽ラップ
楽天証券が運営するロボアドです。投資対象は国内投資信託・外国投資信託で、為替の影響を含めた運用を行えます。
最低投資額 | 10万円 |
---|---|
投資先 | 専用インデックスファンド(国内・外国投資信託) |
運用コース | 9 |
NISA対応 | なし |
手数料 | 固定報酬型:預り資産の年0.715%+ファンド費用0.1438% 成功報酬併用型:0.605%+運用益の5.5%+ファンド費用0.1438% (すべて税込) |
手数料コースが2通りありますが、変更できる期間は年1回の契約満了月に限られます。基本は長期ほったらかしでしょう。積立てで投資中です。